ウェディンググッツレッスン~② [ウェディング]
お姉様のための
ウェディンググッツ制作レッスンの2日目です。
この日は
先日完成したブーケと対のブートニア
と
ウェルカムスペースのアレンジの制作です![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
*
まずは
完成していたブーケをご覧いただきましょう~![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

アーティフィシャルの大きなバラをメインに
サイズや形の違う2種類のバラを組み合わせた
華やかなブーケです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コットンパールのような質感の大きめのパール
と
オーガンジー素材のブルーのストライプのリボンが
全体を引きしめてくれています![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
そして
ブートニアとの組み合わせは このように・・・

ブートニアは
あまり派手になりすぎないように・・・というご希望でしたので
バラのサイズを小さく調整して
組み合わせる花材も厳選しました![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
御新郎様のグレーのタキシードにも
よく映えるブートニアです![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
初めてのブーケという大作への挑戦![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
見事な出来栄えです![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
(今日のブーケの写真2枚の画像形式は「png」です。
バラの花びらが一枚一枚はっきり見ることができます。)
ウェディンググッツ制作レッスンの2日目です。
この日は
先日完成したブーケと対のブートニア
と
ウェルカムスペースのアレンジの制作です
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
*
まずは
完成していたブーケをご覧いただきましょう~
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

アーティフィシャルの大きなバラをメインに
サイズや形の違う2種類のバラを組み合わせた
華やかなブーケです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
コットンパールのような質感の大きめのパール
と
オーガンジー素材のブルーのストライプのリボンが
全体を引きしめてくれています
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
そして
ブートニアとの組み合わせは このように・・・

ブートニアは
あまり派手になりすぎないように・・・というご希望でしたので
バラのサイズを小さく調整して
組み合わせる花材も厳選しました
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
御新郎様のグレーのタキシードにも
よく映えるブートニアです
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
初めてのブーケという大作への挑戦
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
見事な出来栄えです
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
(今日のブーケの写真2枚の画像形式は「png」です。
バラの花びらが一枚一枚はっきり見ることができます。)
*
そして
ウェルカムスペースに置く
アレンジは・・・
こちら
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

前回のブログでご紹介した
ハートのリースと同じ花材を使ったアレンジです
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
こちらは ほとんどがプリザーブドフラワーです。
優しい色合いのグラデーションがかわいらしい
コロンとした2種類のバラをメインに
真っ白いジニアの花
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ベビーブルーのジャスミン、
プリザーブドフラワーをたっぷりと使いました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
花材の組み合わせが幸せを感じる
とっても素敵なアレンジです
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ハートのリースと組み合せると
こんな感じになります
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

フレームのサイズが 約50㎝×37㎝ ですから
ハートのリースも アレンジも大きいものです
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
フレームの方は
「これで 完成!」というわけではなく
これからは ご自宅で
お写真や文字等のデザインの作業がもう少し続きます・・・。
会場でお客様をお迎えする時の完成が
とっても楽しみです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
*
1日3時間×2日間 およそ6時間!
お姉様のためのウェディンググッツ制作
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
お疲れ様でした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
妹様の制作された作品で
きっと皆さんが幸せな笑顔に・・・
お話も盛り上がることでしょう
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
*
お二人の未来に・・・
お幸せに
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)