しだれ梅。 [ひとりごと]
今年は本当に寒いですよね![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
お野菜も高いし
。
昨日のニュースでは
あちらこちらの梅園では
梅まつりだというのに
開花したお花はほんの少し
お祭り後半に期待
と伝えていました。
そういえば
我が家の近くの「ロウバイ」は
そろそろ終わりの季節だというのに
まだ満開!とはいかず
今日、偶然道すがらに見つけた「しだれ梅」は

やっとほころんだ程度でしたね![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
これから暖かくなったら
あっという間に
満開になってしまうのかもしれませんね![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
そうそう!
花見の起源は奈良時代らしいですよ。
この時代花見と言えば
『梅』![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
梅の季節にいつも思い出だす
プチ知識でした![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
お野菜も高いし
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
昨日のニュースでは
あちらこちらの梅園では
梅まつりだというのに
開花したお花はほんの少し
お祭り後半に期待
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
そういえば
我が家の近くの「ロウバイ」は
そろそろ終わりの季節だというのに
まだ満開!とはいかず
今日、偶然道すがらに見つけた「しだれ梅」は

やっとほころんだ程度でしたね
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
これから暖かくなったら
あっという間に
満開になってしまうのかもしれませんね
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
そうそう!
花見の起源は奈良時代らしいですよ。
この時代花見と言えば
『梅』
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
梅の季節にいつも思い出だす
プチ知識でした
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)