桃の節句*2018年3月3日 [ひとりごと]
2018年
桃の節句![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

ことしのお雛様飾りは
お正月にも使った 義母の華やかな帯![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
手作りの和紙で作ったお雛様が
負けてしまうのではないか
と心配でしたが
背景が明るく華やか
に![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
お道具の中で
今年増えたのはもう一つ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
それは
ちょっと大きめの丸型の雪洞(ぼんぼり)![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
昨年まで使っていた六角の雪洞に代わりに…と思って買ったのですが
置き換えてみると
予想以上の大きさに違和感が![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そこで![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
下の段に六角の雪洞を置くと~![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
意外や意外
全体のバランスが取れていい感じ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今日の東京は
穏やかな日差し![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
春を感じるあたたかな日になりそうです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

桃の節句
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

ことしのお雛様飾りは
お正月にも使った 義母の華やかな帯
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
手作りの和紙で作ったお雛様が
負けてしまうのではないか
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
背景が明るく華やか
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
お道具の中で
今年増えたのはもう一つ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
それは
ちょっと大きめの丸型の雪洞(ぼんぼり)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
昨年まで使っていた六角の雪洞に代わりに…と思って買ったのですが
置き換えてみると
予想以上の大きさに違和感が
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
そこで
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
下の段に六角の雪洞を置くと~
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
意外や意外
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今日の東京は
穏やかな日差し
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
春を感じるあたたかな日になりそうです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
