今年もツバメの雛が誕生 \(^o^)/ [ひとりごと]
今年の 5月6日のブログで
https://ts-flower.blog.so-net.ne.jp/2019-05-06
『ツバメの「つがい」がやって来たのですが
昨年まで使っていた巣が壊れてしまって・・・・』と書きましたが
6月8日に 覗いてみると

可愛い ヒナの顔が三つ並んでいました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ここは酒屋さんの駐車場で
2つの巣がありました。
5月6日のブログでご紹介した巣は
やはり壊れたままで
あの時に写真で収めた「つがい」とは別個体かもしれません。

写真を撮っている間にも
大オスとメスが忙しそうに交互に餌を運んできていました。
2羽のヒナが くちばしを親鳥に向けているのに
左はじのヒナは 反対向いて めいっぱい口を開いている![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
「そっちじゃな~い
」と 突っ込みを入れたくなりますね![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
昨年は
1羽のヒナが巣から落ちてしまって
何度か 巣に戻してあげたそうですが
結局 ヒナは死んでしまったそうです。
本能というか 自然の摂理みたいなものを感じてしまった・・・
と 店員さんがお話してくださいました。
今年の3羽のヒナが
ちゃんと成長して巣立っていくことを願って・・・
子育てを邪魔しないように
また 会いに行きたいと思っています![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
『ツバメの「つがい」がやって来たのですが
昨年まで使っていた巣が壊れてしまって・・・・』と書きましたが
6月8日に 覗いてみると

可愛い ヒナの顔が三つ並んでいました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ここは酒屋さんの駐車場で
2つの巣がありました。
5月6日のブログでご紹介した巣は
やはり壊れたままで
あの時に写真で収めた「つがい」とは別個体かもしれません。

写真を撮っている間にも
大オスとメスが忙しそうに交互に餌を運んできていました。
2羽のヒナが くちばしを親鳥に向けているのに
左はじのヒナは 反対向いて めいっぱい口を開いている
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
「そっちじゃな~い
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
昨年は
1羽のヒナが巣から落ちてしまって
何度か 巣に戻してあげたそうですが
結局 ヒナは死んでしまったそうです。
本能というか 自然の摂理みたいなものを感じてしまった・・・
と 店員さんがお話してくださいました。
今年の3羽のヒナが
ちゃんと成長して巣立っていくことを願って・・・
子育てを邪魔しないように
また 会いに行きたいと思っています
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)