代官山アドレス・ディセにて [イベント]

代官山アドレス・ディセにて開催中の
クリスマスリースコンテストに
出かけてきました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今年は一次審査を通過した作品は30点
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
HPで見るのとは違い
力作ぞろいに圧倒されます
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ただ・・・
ちょっと大きすぎ???
規定のサイズより大きいのでは⁈~・・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
なんてちょこっと思ったりしましたが・・・
余計なことは置いといて~
素敵な作品たちには心躍ります
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)



![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
私の作品は
ここに
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)

今年もコンテストに参加しています
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
見に行ってよかったこと!それは
以前にもあったのですが
今年もリースの向きがちょこっと ずれていた~
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
以前の時は なんと45度もずれていて
今回は ほんの気持ちと言えばほんの気持ち程度なのかもしれませんが
シンメトリーのリースではないので
ちょっとしたバランスの違いが気になるぅ~~
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ちゃんと吊り下げ用のワイヤーを着けていたのですが
ディスプレイの業者さんが見落としてしまったいたようです
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
見に行ってよかった~
さっそく正しい位置に直していただきました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
何とかいい位置に落ち着きましたm(__)m。
*
リースコンテストの投票は
12月15日まで続いています。
アドレス・ディセ館内のお店にある投票用紙で直接投票もできますし
1次審査のように ウェブ投票もできます
*下記のアドレスから私のリース画像に直接飛べます
https://cinq.smartcontest.jp/system/dixsept/pc/?c=contest-2&r_cstm_contest_pk=35
お気に召しましたら
『投票する』をポチっとよろしくお願いしますm(__)m
*
代官山アドレス・ディセの館内は今年も
クリスマスディスプレイされています


ちょっと深海の発光するクラゲのようにも見えなくもない・・・(^^;)
深海のクラゲもきれいですよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
失礼しました~<(_ _)>
2020-12-04 10:42