East i-E(イーストアイ・ダッシュイー)なのか?-D(ダッシュディー)なのか?・・・ [ひとりごと]

武蔵小金井駅で見慣れない電車をみた
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
3両ほどの連結で
全部の窓にはカーテン。。。
画像検索すると
『JR東版ドクターイエロー・イーストアイ!』を見つけました。
鉄道に詳しくない私でも
ドクターイエローは知っていましたが
イーストアイは
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
お仕事は
軌道・架線・信号の検測。
こんな大事なお仕事をしているのに
電車を利用していながら知りませんでした
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
ごめんなさい[m(_ _)m]
ドクターイエローは
「出会うといいことがある」なんて言うけど
イーストアイに関しては
そんな話は聞いたことがないけれど・・・
出会う事はそんなに珍しいことではないのかしら・・・
それとも
見た目が・・・
失礼ながら・・・
地味(ごめんなさい
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
フォローさせていただけるなら
この質実剛健な姿に目が留まり
このフォルムに懐かしさとともに
「これは ただものではないな
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
写真を撮ったわけなので
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
ところで
今日の見出し
『-E(ダッシュイー)なのか -D(ダッシュディー)なのか』は
すみません、違いが???
よくわかりませんでした[m(_ _)m]