12月プリフラレッスンは お正月飾り [レッスン]
クリスマスの飾りを見ながら
せっせとお正月レッスンの準備をしていました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今月のレッスンは
お正月もの![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今年は 『鏡餅かざり』です

白のオアシスを鏡餅に見立て
一段目にはアジサイを敷き詰めています。
シンプルなデザインですが
一段目の形をきれいに作るのがポイントでしょうか![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
ミニ凧・だるまさん・木の台・グリーンの敷物の和紙
ご用意いたしましたので
すぐにお飾りいただけます![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
だるまさんの左目は願いを込めて書き入れて・・・
願いが叶ったら 右目を入れてあげてくださいね![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
*
今月のレッスンは
12月19日(土)10時~12時
小金井市上之原会館にて
お持ち帰りの袋は 『大きい方』をお持ちください!
(木の板が23×25なので 小さい方では厳しいかと
)
*
今月も感染予防をしっかりしてお待ちしておりますが
東京の感染状況によっては
レッスンの中止等も考えたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
せっせとお正月レッスンの準備をしていました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今月のレッスンは
お正月もの
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
今年は 『鏡餅かざり』です

白のオアシスを鏡餅に見立て
一段目にはアジサイを敷き詰めています。
シンプルなデザインですが
一段目の形をきれいに作るのがポイントでしょうか
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
ミニ凧・だるまさん・木の台・グリーンの敷物の和紙
ご用意いたしましたので
すぐにお飾りいただけます
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
だるまさんの左目は願いを込めて書き入れて・・・
願いが叶ったら 右目を入れてあげてくださいね
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
*
今月のレッスンは
12月19日(土)10時~12時
小金井市上之原会館にて
お持ち帰りの袋は 『大きい方』をお持ちください!
(木の板が23×25なので 小さい方では厳しいかと
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
*
今月も感染予防をしっかりしてお待ちしておりますが
東京の感染状況によっては
レッスンの中止等も考えたいと思っています。
よろしくお願いいたします。