SSブログ

目黒寄生虫館! [ひとりごと]

寄生虫1.jpg

ここをご存知ですか?

知らない人は 「なんじゃこりゃ~???」ですよね。

寄生虫の博物館・・・ 資料館? 陳列館?・・・

ずいぶん前に TVで見た時、
なんだか不思議な雰囲気の佇まいで
なぜか気になる所でした。
「いつか行ってみたい!」と思っていたのですが
ついに出かけてきました[exclamation]

その当時のテレビからの印象は
まるで理科室の準備室のような~
カビ臭い(テレビですから匂いはしないのですが!)
ちょっと不気味な感じを持っていたのですが

現在の博物館はビルになっていて
中の展示室は整然と陳列されています

寄生虫2.jpg

寄生虫5.jpg 

とっても近代的な(?)すっきりした雰囲気になっていました。


そう~・・・ この写真を拡大してしなければ!!!
実に普通かも・・・


ホルマリンにつけられて すっかり色を失って真っ白になってしまった
「寄生虫」と呼ばれる さまざまな形の生き物達
全体的には 「ニョロニョロ系」が多いのですね。

なぜかひかれるのは
太古の時代からほんの少し前の日本人にも身近で
体の中にいたからなのでしょうか・・・



私が小学校の頃は「ギョウチュウ検査」なる物がありました。
ご存じの方は それなりのお歳の方でしょうか。

その時学校から渡されたこんな懐かしい物も展示されていました
「ギョウチュウ検査キット」

寄生虫4.jpg

朝起きたら、お尻にぺたっと貼って
それを学校に持って行って提出するのです。
今は やっていないのでしょうね!


そして・・・

ここを一躍有名にした(?)

寄生虫3.jpg

8.8メートルのサナダムシ!

現在はこんなおしゃれ(?)なブルーの展示になっています。

この長さの物が腸の中にいても本人は全く気が付かず
ある時、お尻から・・・・[がく~(落胆した顔)]

途中で切れて出てきて、本人は初めて気が付いたそうです。
長さ8.8メートル!!
その後、お薬で無事駆除したらしいです。
TVで見た時は かなり衝撃的でした[exclamation×2]

展示物の横には
同じ長さの紐も準備されて、長さが実感[exclamation&question]できます。

なんだか遠い国の話のようですが
本当にちょっと前の日本にもまだまだあったんですよね~

ダニはまだまだ身近ですし
シラミはときどき学校や幼稚園で流行ったなんて話も聞かれます。
ペットが身近になって うつる物もありますし・・・

最後はこんなごあいさつでしめくくりを[わーい(嬉しい顔)]


「 皆様、これからも “つつがなく” お過ごしくださいませ! 」

                 *この「つつが」は、「ツツガムシ」による伝染病の事で
                この挨拶は転じて「病気にならず息災で~」とか
                「無事で~」という意味になったのだそうですよ。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

kazu-kun2626

こんにちは
好奇心旺盛ですね。
私は見るのは無理かも(恐)です。
by kazu-kun2626 (2011-09-12 20:56) 

hiro

なぜか、気になるんです(^_^;)
by hiro (2011-09-12 22:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。