もう一つの「クリスマスリースコンテスト」in名古屋。 [イベント]
うれしい ご報告です![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
以前からお知らせしていました
「代官山アドレスディセのクリスマスリースコンテスト」は
現在、アドレスディセの2F吹き向けにて
展示&投票が実施されていますが・・・
実は・・・
今年は もう一つ!
クリスマスリースコンテストに応募していました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
それは
名古屋のホテル 『ウェスティン名古屋キャッスル』の
クリスマスリースコンテストです。
10月には写真による一次審査が行われ
その後 最終審査の20作品に選ばれ
もう一つのクリスマスリースは名古屋へ出発していきました![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
そして、本日 11月17日 から
12月25日 まで
『 ウェスティン名古屋キャッスル 』1階ロビーにて
展示されています![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
今回、ホテルに展示されているリースは
こちらです![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

アンティークカラーの花材で作った
大人のクリスマスリースです![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ちらっと見えるレースや雪のモチーフ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
中央の羽のゴールドのオーナメントにはレースを使うなど
小さなところまで とことんこだわりました![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
*
本審査は
11月17日~11月26日まで
ホテル1階ロビーと ウェブでの 投票になります。
アドレスは ↓
http://castle-wnc.com/christmaswreath2017/result/
作品ナンバーは 『8』!
1次審査では
画像情報では色味がうまく伝わらなさそうだったので
プリント写真で応募したのです。
作品を送ってから公開まで時間もあったので
てっきり 改めて写真を撮っていただけるものと・・・
が・・・![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
HPではそのプリント写真をまた取り込んだと思われるので
色味がうまく伝わらず
画像がぼんやりしているのが残念
。。。
お近くの方は ぜひ会場で実物をご覧いただければ
うれしいです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
私は 出かけられないので![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
ウェブで 鑑賞して投票したいと思っています![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
よろしくお願いいたしま~す(*^^)v。
*
*
また、地下1階にて
ミニツリーコンテストも開催されています![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひこちらも ご覧ください![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
以前からお知らせしていました
「代官山アドレスディセのクリスマスリースコンテスト」は
現在、アドレスディセの2F吹き向けにて
展示&投票が実施されていますが・・・
実は・・・
今年は もう一つ!
クリスマスリースコンテストに応募していました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
それは
名古屋のホテル 『ウェスティン名古屋キャッスル』の
クリスマスリースコンテストです。
10月には写真による一次審査が行われ
その後 最終審査の20作品に選ばれ
もう一つのクリスマスリースは名古屋へ出発していきました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
そして、本日 11月17日 から
12月25日 まで
『 ウェスティン名古屋キャッスル 』1階ロビーにて
展示されています
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
今回、ホテルに展示されているリースは
こちらです
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

アンティークカラーの花材で作った
大人のクリスマスリースです
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ちらっと見えるレースや雪のモチーフ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
中央の羽のゴールドのオーナメントにはレースを使うなど
小さなところまで とことんこだわりました
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
*
本審査は
11月17日~11月26日まで
ホテル1階ロビーと ウェブでの 投票になります。
アドレスは ↓
http://castle-wnc.com/christmaswreath2017/result/
作品ナンバーは 『8』!
1次審査では
画像情報では色味がうまく伝わらなさそうだったので
プリント写真で応募したのです。
作品を送ってから公開まで時間もあったので
てっきり 改めて写真を撮っていただけるものと・・・
が・・・
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
HPではそのプリント写真をまた取り込んだと思われるので
色味がうまく伝わらず
画像がぼんやりしているのが残念
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
お近くの方は ぜひ会場で実物をご覧いただければ
うれしいです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
私は 出かけられないので
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
ウェブで 鑑賞して投票したいと思っています
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
よろしくお願いいたしま~す(*^^)v。
*
*
また、地下1階にて
ミニツリーコンテストも開催されています
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ぜひこちらも ご覧ください
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)