コーヒー雑貨! [∮大好きなもの]

サイフォン・ドリッパー&サーバー
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
『HARIO』製
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
こんな機材を使って本格的に入れたコーヒーは
一段とおいしいのでしょうね~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
でも!それは無理
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
だって
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

こんなに小さいんですもの
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
計量スプーンにはコーヒー1粒しか入らないのですから
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)

サイフォンも!

サーバーも!
こんなに小さいんです
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
小さいけれど造りはすごい
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

『HARIO』の刻印

内側にある『HARIO』の特徴でもある
溝がしっかり再現されています
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
どれもこれもとてもよくできています
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
この素晴らしいミニチュアはプレゼントにいただいたもの
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
私の手元に届いたときは
こんな形でした

ガチャガチャ(ガチャポン)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
日本橋にオープンした『HARIO Cafe』の限定ガチャだそうです
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
小っちゃいもの好きの私に
サプラ~イズ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
真っ黒いカプセルの中に入っていたコーヒー雑貨たちです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ドリッパーとサーバーを開けて
一人でキャ~
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
3つ目を開けたら・・・

バラバラ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
繊細な小さな物の組み立てに
ざっくり大雑把な私はちょっと不安を覚えつつ
力加減に気をつけて完成したのが

サイフォンでした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
本当によくできています
ずーっと眺めていられます
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
そして
この記事を書いていて
コーヒーが飲みたくなってしまいました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
アップしたらコーヒーを入れようと思います(^^)v
残念ながら
我が家のドリッパーは『HARIO』製ではありませんが(笑)・・・