SSブログ

まだ間にあう!かなりアナログ手づくり日食観測機 [ひとりごと]

いよいよ 来週月曜日は金環日食が見られるかも[黒ハート]

ただ・・・ 雲の心配がありそうですね[あせあせ(飛び散る汗)]

でも

せっかくのなので やっぱり準備はしておこう~[手(チョキ)]

と!思ったら

すでに 日食めがねは完売状態ですよね[もうやだ~(悲しい顔)]


先日テレビを見ていたら

「そんなあなたに 手づくり観測機を作ってみませんか~」と[るんるん]



基本は ピンホールカメラの原理で

直接太陽を見るのではなく

箱の中に映る太陽の影(光)を見るタイプです。

準備する物は

牛乳パック・アルミホイル・画びょう・テープ・カッター

完成品はこちら[exclamation]

手作り観測機1-2.jpg

我が家には大きい牛乳パックがなかったので
ジュースの紙パックを使いました

真ん中で切れていますが
本来は切らずにそのまま使います!
完成品ができてしまってから
「映る部分は黒い方がいいよなぁ~」という事で
黒い紙を入れるために切ってしまいました。
切らないで使った方が
ちょっとでも大きく見えます

上の所は

手作り観測機1-3.jpg

こんな感じに窓を作り

この上に

アルミホイルをかぶせます

手作り観測機2.jpg

その上に 画鋲で小さな穴を開けます!

上の写真は 分かりやすくかなりしっかり開けてしまいました[あせあせ(飛び散る汗)]

アルミホイルも4面にしっかりとめた方が安心です。

最後に箱の底に写る影(光)を見るための

小窓を下の方(矢印)に開けて完成です[かわいい]


ちょっと実験してみたら

太陽の形は見えるには見えるのですが

かなり ち~さい[ふらふら]

原理は ピンホールカメラと同じなら

焦点までの距離をながくした方が大きくなるはず!!

という事で

今度は 小さめの段ボールで作ってみました[るんるん]

手作り観測機3-2.jpg

同じように 下に観測用の窓

上には

手作り観測機4.jpg

ピンで小さな穴!

やっぱり 映る画像はちょっと大きくなりました[手(チョキ)]

この調子でどんどん焦点距離を長くしていけば・・・・

でも さすがに扱いが大変そうなので

あまり大きいのはお薦め出来そうにありませんね。


ちょっと調べてみたら

「プリングルスのポテトチップスの紙の筒を2本つなげると良い」

という記事も見つけました。

参考まで[黒ハート]



手づくり観測機(?)で本当に欠ける様子が見られるのか!?

月曜日が楽しみです[るんるん]


皆さん! くれぐれも肉眼で太陽を見ないでくださいね!!


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 2

kazu-kun2626

凄いですね
手作りの観測機器ですね
私も黒フィルムでフィルターを作って
カメラ撮影するつもりです。
21日は休みを取ってます
曇りちょっと不安ですね
by kazu-kun2626 (2012-05-19 21:56) 

hiro

そうなんですよね!
お天気が・・・(T_T)
でも、また3号機作ってしまいました^_^;
by hiro (2012-05-20 10:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。