クリスマスからお正月へ~ [フラワー]
12月4日のブログでご紹介した
クリスマスミニスワッグを
お正月にモデルチェンジしました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

赤い実と水引きを足しただけなのですが・・・
*
*
今年も T's flowerのブログをご覧いただき
ありがとうございました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
皆様
良い年をお迎えください![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
クリスマスミニスワッグを
お正月にモデルチェンジしました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

赤い実と水引きを足しただけなのですが・・・
*
*
今年も T's flowerのブログをご覧いただき
ありがとうございました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
皆様
良い年をお迎えください
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
鶴と 亀と サシェ♪ [クラフト]
クリスマスのお片付けが終わって
友人とのお出かけで
偶然![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ハンドメイドのワークショップのイベントに出会いました![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
14ブース!
すぐ体験できるというラッキーな展開に
もちろん体験しますよ~![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
気になる手作りはたくさん\(^o^)/
どれにしようか悩みましたが
香り付きのワックスを使った 『年越しサシェ
』![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
シリコン型に香りとワックスを入れ
好きなお花を並べていきます![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
私は お正月感を強めに花材を選びました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

わら細工のカメさんの下にあるのが
私の作った『年越しサシェ』です![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
いい香りもします![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
仮置きで こんな感じで撮影してみました![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
右にあるのは いただき物の 輪になった紅白のツル
・・・どうなっているのか不思議???
めでたい『鶴亀』勢ぞろいです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
友人とのお出かけで
偶然
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ハンドメイドのワークショップのイベントに出会いました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
14ブース!
すぐ体験できるというラッキーな展開に
もちろん体験しますよ~
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
気になる手作りはたくさん\(^o^)/
どれにしようか悩みましたが
香り付きのワックスを使った 『年越しサシェ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
シリコン型に香りとワックスを入れ
好きなお花を並べていきます
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
私は お正月感を強めに花材を選びました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

わら細工のカメさんの下にあるのが
私の作った『年越しサシェ』です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
いい香りもします
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
仮置きで こんな感じで撮影してみました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
右にあるのは いただき物の 輪になった紅白のツル
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
・・・どうなっているのか不思議???
めでたい『鶴亀』勢ぞろいです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
サンタさんは来ましたか? [インテリア]

昨夜 24日午後11時ごろ
サンタさんは 東京上空にいたらしいですよ
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
*
『サンタクロース・追跡』みたいなのがあって
サンタさんが今どこにいるのかわかる
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ニュースで知りました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
サンタさんは今も移動中~
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
:*:
代官山 アドレス・ディセ の
クリスマスリースコンテストの投票も
本日が最終日となりました!
参加作品は こちら↓
よろしくお願いします![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
我が家のクリスマスディスプレイ2018*小物編 [インテリア]

朝日を浴びて
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)

アンティーク風の小物
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)

素敵な刺繍のオーナメント
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
タグも素敵でそのままにして
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)

カーペンターズのXmasソングを聴きながら![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
我が家のクリスマスディスプレイ2018*ツリー編 [インテリア]
クリスマスディスプレイに欠かせないもの![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
それは
クリスマスツリー![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
我が家のメインツリーはこちら![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

高さ約180㎝ 細身のツリーです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
細身とはいっても
狭い我が家にとってこのツリーは
結構な場所を占めるなかなかのサイズですが
ツリースカートに隠されている部分に手作りの台があり
その台には車輪がついていて
移動ができるという便利システムです![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
今年は不調だったライトを買換え LEDにしたのですが
予想以上に明るく
いまだ全球付けられずにいます![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
部屋の中の明るさとしては休み休み半分ずつ点くのがちょうどよさそうです![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そして
我が家にはもう一つツリーがあります![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
『我が家のクリスマスディプレイ*廊下編』の写真で
手前に写っているはず・・・だった
ミニツリー![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
写っているものだと思っていました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
その廊下に置いてあるツリーは
こちら![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

高さは約120㎝ほど。

オーナメントは
白やクリアなものでまとめています![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
毎年少しづつ増えていったオーナメント![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
購入した物や
手作りした物![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
こんなにたくさんになりました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
それは
クリスマスツリー
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
我が家のメインツリーはこちら
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

高さ約180㎝ 細身のツリーです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
細身とはいっても
狭い我が家にとってこのツリーは
結構な場所を占めるなかなかのサイズですが
ツリースカートに隠されている部分に手作りの台があり
その台には車輪がついていて
移動ができるという便利システムです
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
今年は不調だったライトを買換え LEDにしたのですが
予想以上に明るく
いまだ全球付けられずにいます
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
部屋の中の明るさとしては休み休み半分ずつ点くのがちょうどよさそうです
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
そして
我が家にはもう一つツリーがあります
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
『我が家のクリスマスディプレイ*廊下編』の写真で
手前に写っているはず・・・だった
ミニツリー
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
写っているものだと思っていました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
その廊下に置いてあるツリーは
こちら
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

高さは約120㎝ほど。

オーナメントは
白やクリアなものでまとめています
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
毎年少しづつ増えていったオーナメント
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
購入した物や
手作りした物
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
こんなにたくさんになりました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
プリフラレッスン12月は『お正月飾り』。 [レッスン]
本日は今年最後の
プリフラレッスン![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
12月は『お正月飾り』です![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
金色の扇に
プリザーブドのカーネーションと
華やかな金色の木の実をたっぷり使ったアレンジです![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
さっそく
完成した作品をご覧ください![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
今年も
生徒さんたちと素敵な作品作りができました![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ありがとうございまいした。
来年も
ワクワクするようなレッスンをお届けできるよう
頑張ってまいります![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
プリフラレッスン
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
12月は『お正月飾り』です
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
金色の扇に
プリザーブドのカーネーションと
華やかな金色の木の実をたっぷり使ったアレンジです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
さっそく
完成した作品をご覧ください
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
今年も
生徒さんたちと素敵な作品作りができました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ありがとうございまいした。
来年も
ワクワクするようなレッスンをお届けできるよう
頑張ってまいります
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
『クリスマス賞』をいただきました\(^o^)/ [イベント]

ホテルナゴヤキャッスル主催の
クリスマスリースコンテストの最終結果をご報告します
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
こちらの天使が眠るリース
『Dreaming
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
『クリスマス賞』を受賞いたしました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
ウェブ投票していただいた皆さん
そして
ホテルで直接投票をしていただいた皆さん
応援ありがとうございました
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
素敵なご褒美をいただきました![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
これを励みにいちだんと頑張りたいと思います!(^^)!
本当にありがとうございました![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ちょぴり早いクリスマスプレゼントですね![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
*

![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
これを励みにいちだんと頑張りたいと思います!(^^)!
本当にありがとうございました
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
ちょぴり早いクリスマスプレゼントですね
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
*

アドベントカレンダー付のクリスマスカードとサンタたち![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
我が家のクリスマスディスプレイ2018*廊下編1 [インテリア]
今日は
我が家の廊下のクリスマスディスプレイをご紹介します![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)

右手に見えるのドアには
先日ご紹介しましたトナカイのオブジェがあります![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
右手奥、写真では白く飛んでしまったへこんだニッチ部分には

昨年、SALEで買った ツリーライトがあります![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
以前いただいたお気に入りのアドベントカードで
味気ない土台を隠しています![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
付属のライトの明かりが強すぎるので
明るさ調整にも一役かっています![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
そして![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
我が家のメインともいえるインテリアを~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

1枚目の写真の左にあるのが
こちらのサンタさんのいるディスプレイ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
棚の部分と背景の教会のライトは
父の手作り![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
もう20年くらい経つでしょうか・・・
今年も活躍してくれています![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
*
次回は クリスマスツリーかな~![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
お楽しみに![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
我が家の廊下のクリスマスディスプレイをご紹介します
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)

右手に見えるのドアには
先日ご紹介しましたトナカイのオブジェがあります
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
右手奥、写真では白く飛んでしまったへこんだニッチ部分には

昨年、SALEで買った ツリーライトがあります
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
以前いただいたお気に入りのアドベントカードで
味気ない土台を隠しています
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
付属のライトの明かりが強すぎるので
明るさ調整にも一役かっています
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
そして
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
我が家のメインともいえるインテリアを~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

1枚目の写真の左にあるのが
こちらのサンタさんのいるディスプレイ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
棚の部分と背景の教会のライトは
父の手作り
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
もう20年くらい経つでしょうか・・・
今年も活躍してくれています
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
*
次回は クリスマスツリーかな~
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
お楽しみに
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
美容室の newスタッフ(*´▽`*)! [ひとりごと]
いつもお世話になっている美容室に
NEWスタッフが入りました![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ものすご~~~く 可愛いくって~![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
小さくって~
モフモフ
です![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
つぶらな瞳で見つめられると~~
きゅ~んとしちゃいますよ~![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ご紹介します![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

ポメプーの『ニコちゃん』です![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
まだまだ赤ちゃんで
接客練習中だそうです![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
お留守番も
。
可愛い姿に癒される人
続出です(*´▽`*)。
来月、また会えるかなぁ~(´▽`*)![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

クリスマスプレゼントに![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
NEWスタッフが入りました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ものすご~~~く 可愛いくって~
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
小さくって~
モフモフ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
つぶらな瞳で見つめられると~~
きゅ~んとしちゃいますよ~
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
ご紹介します
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)

ポメプーの『ニコちゃん』です
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
まだまだ赤ちゃんで
接客練習中だそうです
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
お留守番も
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
可愛い姿に癒される人
続出です(*´▽`*)。
来月、また会えるかなぁ~(´▽`*)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[クリスマス]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/103.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

クリスマスプレゼントに
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)